MC Healthcare Group

  • 私たちを知る
    • MESSAGE

    • 5つの強み

    • 事業について

  • 最先端を知る
    • 変革の最前線01

    • 変革の最前線02

    • 変革の最前線03

  • 人を知る
    • エム・シー・ヘルスケアホールディングス

      石黒文都

      人事部人材開発ユニット

    • エム・シー・ヘルスケア

      横山慎也

      地域統括第一本部 関東統括部
      東京第2営業所

    • エム・シー・ヘルスケア

      粕谷由弥

      事業推進本部 共同購入部
      GPO第2ユニットマネージャー

    • エム・シー・ヘルスケア

      鈴木莉奈

      地域総括第一本部 北関東統括部
      北関東営業所

    • エム・シー・メディカル

      岩﨑祐介

      管理本部 経営企画部長
      (兼)経営企画グループ長
      (兼)経営管理グループ長

    • エム・シー・メディカル

      谷下拓未

      第一営業本部 第1外科営業部
      首都圏営業グループ 営業第1ユニット

    • エム・シー・メディカル

      竹野円

      事業戦略本部 第2マーケティング部
      第1マーケティンググループ

  • 社風を知る
  • 採用を知る

トップ

私たちを知る

  • MESSAGE
  • 5つの強み
  • 事業について

最先端を知る

  • 変革の最前線01
  • 変革の最前線02
  • 変革の最前線03

人を知る

  • 社員01
  • 社員02
  • 社員03
  • 社員04
  • 社員05
  • 社員06
  • 社員07

社風を知る

採用を知る

信頼を築き、「いてくれてよかった」と言われる存在に。

エム・シー・ヘルスケア株式会社
地域総括第一本部 北関東統括部
北関東営業所

鈴木莉奈 RINA SUZUKI

情報マネジメント学部卒 2021年入社

エム・シー・ヘルスケアグループの魅力とは

すべては医療機関のために。
全社員で現場を支える

私は病院に常駐する形で業務を行っており、会社に足を運ぶ機会はそれほど多くはありません。部署の同僚との直接的な交流は少ないものの、同僚たちは常に私の動向を気にかけてくれています。このため、不安に感じることがあってもすぐに解消され、人間関係で悩んだことは一度もありません。部署間の強固な連携は、私たちの働きやすさを支える大きな魅力です。さらに、グループ全体に「すべては医療機関のために」という共通意識が根付いています。病院内で何かトラブルが発生した場合でも、全社のネットワークを活用し、迅速かつ適切な対応が可能です。このようなサポート体制も、私たちに安心して働ける環境を提供してくれていると感じています。

現在の仕事のやりがい、面白み

綿密な準備と打ち合わせで、
年間数百万円のコスト削減を実現

私の主な仕事は、病院内の物流管理(SPD)と、医療製品の価格削減です。価格削減においては、医師、メーカー、ディーラーとの綿密な打ち合わせを重ね、長期間にわたって業務を遂行します。個々の製品価格が低い場合でも、年間を通じて見ると何百万円ものコスト削減に繋がるため、交渉が成功した際の達成感は格別です。もちろん最初は医療分野の専門知識が乏しいため、医師や看護師とのコミュニケーションに苦労しました。しかし、諦めずに予想される質問や必要な情報を事前に準備し、会話を円滑に進める努力を続けた結果、信頼を獲得。努力が実を結び、コストの低い製品への切り替えが承認された経験は、私のモチベーションの源泉です。

印象に残っているプロジェクト

「1ヶ月後に針が無くなる」
製品の供給危機を、チームワークで解決

新型コロナウイルスの影響で、病院内で頻繁に使用されている特定の針のメーカーが欠品を起こし、約1ヶ月後には在庫が尽きるという状況に陥りました。急遽代替品の調達が必要となりましたが、他の医療機関も同様の状況に直面しており、似た製品でさえ入手が困難な状態でした。幸いにも1社協力してくれるメーカーが見つかりましたが、そのメーカーの針は今まで使っていた製品とは形状も使い方も異なっており、ただ渡すだけでは医師や看護師の方々が対応できません。そこで私とメーカーの担当者が全部署を回って説明会を行い、人工血管を使っての練習に取り組んでもらいました。結果、無事に針の供給を止めること無く、切り替えに成功しました。

仕事を通じて叶えたい未来

毎日のスケジュールを的確に管理し、依頼には真摯かつ迅速に対応できるように、日々の業務に注力しています。それはひとえに社内外の関係者、特に病院のスタッフを含むすべての方々に、「鈴木がいてくれてよかった」と感じていただけるようになるためです。病院の信頼できるパートナーとして今後も努力を続けていきます。

学生へのメッセージ

就職活動において、何を軸に企業を選ぶかは、人によって異なります。業界への興味や待遇面の希望、社風など様々です。私の経験から言うと、就職活動で最も大切なのはこの「軸」を決めること。エム・シー・ヘルスケアグループは病院の真のパートナーになれるように、日々業務を遂行しています。もしあなたが決めた軸にエム・シー・ヘルスケアが合致するなら、私たちと一緒に働けることを心より願っています。

ONE DAY SCHEDULE

私が大切にしているMCHGのフィロソフィ

PHILOSOPHY

信頼を築くことは時間を要し、難易度が高い一方で、失われるのはたった一瞬です。従って、信頼を築くだけでなく、一度築き上げた信頼を失わないよう、責任感を持って行動することが大切。医師やメーカーとのコミュニケーションを重ね、病院にとって欠かせない、信頼できる人材であり続けることを目指します。

OTHER PEOPLE

エム・シー・メディカル

管理本部 経営企画部長
(兼)経営企画グループ長
(兼)経営管理グループ長

岩﨑祐介 YUSUKE IWASAKI

法学部卒  2008年入社

エム・シー・メディカル

第一営業本部 第1外科営業部
首都圏営業グループ 営業第1ユニット

谷下拓未 TAKUMI TANISHITA

経済学部卒 2020年入社

エム・シー・メディカル

事業戦略本部 第2マーケティング部
第1マーケティンググループ

竹野円 MADOKA TAKENO

国際文化学部卒  2011年入社

エム・シー・ヘルスケアホールディングス

人事部人材開発ユニット

石黒文都 AYATO ISHIGURO

スポーツ健康学部卒 2021年入社

エム・シー・ヘルスケア

地域統括第一本部 関東統括部
東京第2営業所

横山慎也 SHINYA YOKOYAMA

体育学部  2018年入社

エム・シー・ヘルスケア

事業推進本部 共同購入部
GPO第2ユニットマネージャー

粕谷由弥 YUYA KASUYA

経済学部卒  2011年入社

エム・シー・ヘルスケア

地域総括第一本部 北関東統括部
北関東営業所

鈴木莉奈 RINA SUZUKI

情報マネジメント学部卒 2021年入社

エム・シー・メディカル

管理本部 経営企画部長
(兼)経営企画グループ長
(兼)経営管理グループ長

岩﨑祐介 YUSUKE IWASAKI

法学部卒  2008年入社

エム・シー・メディカル

第一営業本部 第1外科営業部
首都圏営業グループ 営業第1ユニット

谷下拓未 TAKUMI TANISHITA

経済学部卒 2020年入社

エム・シー・メディカル

事業戦略本部 第2マーケティング部
第1マーケティンググループ

竹野円 MADOKA TAKENO

国際文化学部卒  2011年入社

エム・シー・ヘルスケアホールディングス

人事部人材開発ユニット

石黒文都 AYATO ISHIGURO

スポーツ健康学部卒 2021年入社

エム・シー・ヘルスケア

地域統括第一本部 関東統括部
東京第2営業所

横山慎也 SHINYA YOKOYAMA

体育学部  2018年入社

エム・シー・ヘルスケア

事業推進本部 共同購入部
GPO第2ユニットマネージャー

粕谷由弥 YUYA KASUYA

経済学部卒  2011年入社

MC Healthcare Holdings

トップ

私たちを知る

  • MESSAGE
  • 5つの強み
  • 事業について

最先端を知る

  • 変革の最前線01
  • 変革の最前線02
  • 変革の最前線03

人を知る

  • 社員01
  • 社員02
  • 社員03
  • 社員04
  • 社員05
  • 社員06
  • 社員07

社風を知る

採用を知る

  • 企業サイト
  • プライバシーボリシー

Copyright © MC Healthcare, Inc. All Rights Reserved.